「金球戦3連勝🌟🌟🌟」

☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟

お疲れ様でした☆

○麻雀格闘倶楽部【四麻】東風

【1着0回2着1回3着0回4着0回】

対戦数1

○MJモバイル【三麻】

【1着5回2着2回3着1回】

対戦数8

※金球戦3戦3勝

🌟金球戦トータル95戦51勝42敗2分

○雀魂【四麻】東風

【1着0回2着1回3着0回4着1回】

対戦数2

○天鳳【四麻】東風

【1着0回2着1回3着0回4着1回】

対戦数2

☆合計対戦数13回

※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄

東風リーグで1戦稼働💥

2着でしたァァァ😂

15日に確定したMJのイベント卓スコアは

三麻C賞でしたァァァ😂

今週は決勝🏆

金球戦3連勝で8戦稼働で5-2-1🌟

今回は上出来な出来栄えでしたァァァ(⁠^⁠^⁠)/🎶

雀魂は2戦稼働で0-1-0-1😹

天鳳も2戦稼働で0-1-0-1でしたァァァ😂

朝御飯はチャーシューにんにく入り

蒙古タンメン北極ラーメンのカップ麺🍜🧄🔥🌅😂

○今日の昼御飯🍴

カミさんとはま寿司ヘ🍣

お寿司もたこ焼きも蕎麦も

全部メチャ旨でしたァァァ(^q^)🎶

○今日の晩御飯🍴🌃

今日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻

ウインナー

自家栽培のキュウリ🥒

自家栽培の青唐辛子🔥

冷奴

メカブ

梅干し

プラム

赤ワイン🍷

焼酎ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋🎶

※赤ワイン焼酎ハイボールはいつでも飲み放題です

🍷🥃🆓😂

○今日のトラチン🐾😹

フローリングで完全に寝落ちしたトラチンを激写😹💥📸

それでは皆さん

また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜

じつは「ウォーキングだけ」では効果が無かった…!ついに分かった「たった3秒」だけで筋力がアップする「スゴイ方法」

(現代ビジネス)

⤴今日の注目記事👀

【本日の測定】

歩数⇒3413歩

体重⇒78.5kg

今日は何の日

〜2024年7月16日火曜日

☆虹の日

【解説】

「なないろ(7月16日)」の語呂合わせと、梅雨明けの時期で虹が出やすいことから、デザイナーの山内康弘氏によって2008年に制定されました。この日は、人と自然、人と人、世代と世代が虹のように結びつくことを目指しています。

☆駅弁記念日

【解説】

1885年7月16日に、日本鉄道(現在のJR東北本線)の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売されたことに由来します。

☆からしの日

【解説】

1957年7月16日に「全国芥子粉工業協同組合(現:日本からし協同組合)」が設立されたことに由来します。からし協同組合は、この日をからしの一層の普及を目指す日として制定しました。

☆夏を色どるネイルの日

【解説】

日付は「夏(7)を色(16)どる」と読む語呂合わせと、夏は足のネイルをする人も増えることから。

東京都新宿区四谷坂町に本社を置き、出張ネイルのサービスなどを手がける株式会社アジャスティーワンの久保美和氏が制定。

☆ZEPPET STORE の日

【解説】

「ZEPPET STOREの日」は、バンド「ZEPPET STORE」を支えるファンの情熱と、メンバーへの感謝の気持ちが結晶となって制定されました。このバンドが「X JAPAN」のギタリストhideに認められ、音楽界にその名を轟かせるきっかけを作った歴史を持っています。

記念日は、hideが設立したレーベル「LEMONed」からリリースされたセカンドアルバム『716』の数字にちなんでいます。

☆長瀞観光の日

【解説】

長瀞町観光協会が2019年に法人化10周年を記念して制定しました。この日は「長瀞(なが・と・ろ)」の語呂合わせで決められており、観光客と地域住民に感謝し、長瀞の観光を広くPRするために、毎年この時期に様々なイベントが開催されます。

☆国土交通Day

【解説】

国土交通行政の意義や重要性について国民の理解と協力を得るために、国土交通省設置法の公布日である7月16日に制定された記念日です。この日を中心に、図画・作文コンクール、展示会、イベントなど、様々な広報活動が行われています。

☆外国人力士の日

【解説】

1972年(昭和47年)7月16日、大相撲名古屋場所でハワイ出身の高見山関が、外国人力士として初めて幕内優勝を果たしたことを記念して制定されました。

☆十六茶の日(毎月16日)

【解説】

アサヒ飲料株式会社が制定。

日付は1年を通じて飲んでもらいたいとの思いと「十六茶」の名前から毎月16日に。

☆トロの日(毎月16日)

【解説】

カッパ・クリエイト株式会社が制定。日付は「ト(1)ロ(6)」と読む語呂合わせが由来で、かっぱ寿司の人気商品であるトロの魅力を発信し、業界全体を盛り上げることを目的としています。

etc…

 

 

【2024年7月15日のSNS投稿のいいね数】

Instagram⇒923

X(旧Twitter)⇒574

Instagramフォロワー数4602人

X(旧Twitter)フォロワー数7243人

※7月16日2時22分現在

たくさんのいいね&フォロー

ありがとうございます(=^・^=)

皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟

いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>

※ブログのコメント機能が機能していないので

ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ

またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇‍♂️