「計4戦稼働💥」

☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟

お疲れ様でした☆

○麻雀格闘倶楽部【四麻】東風

【1着1回2着0回3着0回4着1回】

対戦数2

○雀魂【四麻】東風

【1着0回2着1回3着0回4着0回】

対戦数1

○天鳳【四麻】東風

【1着0回2着0回3着1回4着0回】

対戦数1

☆合計対戦数4回

※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄

東風リーグで2戦稼働💥

トップラス1回ずつでしたァァァ😂

雀魂は1戦稼働で2着😹

天鳳は1戦稼働で3着でしたァァァ😂

朝ご飯は特製激辛漬物丼🔥🍚

豆乳

&またまたおはヨーグルト🌅😂

○今日の昼御飯🍴

水&アジシオ&ごま塩でオートファジー🌟

※またまた画像は使い回しです😂

○今日の晩御飯🍴🌃

今日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻

オジンオポックム

(韓国風イカの甘辛炒め🦑🔥ニンニク入り🧄😂)

キュウリ🥒

赤ワイン🍷

焼酎ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋

※赤ワイン焼酎ハイボールはいつでも飲み放題です

🍷🥃🆓😂

○今日のトラチン🐾😹

炭酸水が入った段ボール箱をニャルソック中の

トラチンを激写🚨😹💥📸

それでは皆さん

また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜

見過ごしてませんか? 知らぬ間に受け取っている猫の愛情サイン5選

(ねこのきもち WEB MAGAZINE)

⤴今日の注目記事👀

【本日の測定】

歩数⇒6793歩

体重⇒75.9kg

今日は何の日

〜2024年8月11日日曜日

☆山の日

【解説】

2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で制定。

その趣旨は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」です。 この祝日が制定されたことで、国民の祝日の数は16となりました。 盆休みと連続させやすいことから8月11日が選ばれたといわれています。

☆マッシュルームの日

【解説】

日付は、「キノコ栽培の父」と呼ばれる森本彦三郎の誕生日が「1886年8月11日」であることに起因します。

☆めんの日(毎月11日)11月11日

【解説】

麺の日は、毎月11日と11月11日で、全国製麺協同組合連合会が1999年に制定しました。麺類に関心を持ってもらうことを目的としており、縁起の良い日とされています。

☆ガンバレの日

【解説】

1936年のベルリンオリンピックで、前畑秀子選手が女子200m平泳ぎで日本人女性初の金メダルを獲得した日を記念しています。当時、実況アナウンサーが「前畑ガンバレ」と連呼したことから、この日が「ガンバレの日」として親しまれるようになりました。

☆ロールちゃんの日(毎月11日)

【解説】

山崎製パン株式会社が制定しており、同社のロールケーキ「ロールちゃん」をPRする日です。

ロールちゃんはウサギのようなキャラクターで、耳が長く11に見えることから、毎月11日を記念日にしたようです。

etc…

【2024年8月10日のSNS投稿のいいね数】

Instagram⇒829

X(旧Twitter)⇒556

Instagramフォロワー数4641

X(旧Twitter)フォロワー数7305

※8月11日2時42分現在

たくさんのいいね&フォロー

ありがとうございます(=^・^=)

皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟

いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>

※ブログのコメント機能が機能していないので

ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ

またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇‍♂️