計1戦稼働💥」

☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟

お疲れ様でした☆

○麻雀格闘倶楽部【三麻】

【1着0回2着1回3着0回】

対戦数1

☆合計対戦数1回

※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄

三サバで1戦稼働💥

またまた2着でしたァァァ🌟😂

朝ご飯は

冷奴

豆乳

マルチビタミン

&またまたおはヨーグルト🌅😂

○昨日の昼御飯🍴

水&

ヒマラヤ産クリスタル岩塩⛰️でオートファジー🌟

※またまた画像は使い回しです😂

○昨日の晩御飯🍴🌃

昨日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻

ウィンナー

炊きたてご飯🍚

サラダ🥗

鰹の塩辛🐟

梅干し

ブドウ

なし

焼酎ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋🎶

※焼酎ハイボールはいつでも飲み放題です

🆓😂

☆昨日のトラチン🐾

またまたリビングを一生懸命ニャルソック中の

トラチンを激写

😹🚨👀💥📸

大恩ある主君・信長を「呼び捨て」…“人たらし”のイメージを覆す、豊臣秀吉の実は【エゲツない】素顔

(東洋経済オンライン)

⤴昨日の注目記事👀

【本日の測定】

歩数⇒7103歩

体重⇒73.8kg

☆今日は何の日

〜2025年9月5日金曜日

※今年から解説付きです😹😂

☆国際チャリティーデー

【解説】

国連が2012年に制定した記念日で、世界中の人々に「慈善活動の大切さ」を広め、社会的な連帯や思いやりを促すことを目的としています。 この日は、マザー・テレサの命日であることから選ばれました。

☆国民栄誉賞の日

【解説】

1977年(昭和52年)のこの日、通算ホームラン数世界最高記録を樹立した王貞治選手が日本初の国民栄誉賞を受賞したことに由来しています。

☆石炭の日「クリーン・コールデー」

【解説】

通商産業省(現:経済産業省)の呼びかけにより、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会・日本石炭協会など8団体が1992年(平成4年)に制定。

また、石炭に関する技術開発・事業化の援助・人材育成などを手がけ、エネルギーの供給・産業の発展を担う一般財団法人・石炭エネルギーセンター(現:石炭フロンティア機構)も制定。

日付は「ク(9)リーン・コ(5)ール」(クリーンな石炭)と読む語呂合わせから。

エネルギー源としての石炭のイメージアップを図り、ほかの化石燃料に比べて二酸化炭素の発生量が多い石炭をクリーンなエネルギーとするための技術開発に取り組んでいることをPRする日。

☆みたらしだんごの日(毎月3日4日5日)

【解説】

砂糖醤油の葛餡をかけた串団子を製造する山崎製パン株式会社が制定。日付は「み(3)たらし(4)だんご(5)」の語呂合わせに由来。みたらし団子をより身近なおやつとしてPRすることが目的。

☆ライトニング・マックィーンデー

【解説】

アメリカ・カリフォルニア州バーバンクに本社を置くウォルト・ディズニー・カンパニーの日本法人であるウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が制定。

「ライトニング・マックィーン」とは、ディズニー・ピクサーのアニメーション『カーズ』に登場する天才レーサーです。彼を通じて『カーズ』の魅力をさらに多くの人に知ってもらうことが目的。日付はキャラクター本人の車体のゼッケンナンバーが「95」と表記されているため9月5日としたもの。

☆計画と実行の日

【解説】

企業成長支援サービスを手掛ける株式会社ピー・アンド・イー・ディレクションズが、同社の設立日にちなんで制定した記念日です。また、「計画」の「計」が9画であることと、英語「Execution(実行)」の頭文字「E」がアルファベットの5番目であることも由来となっています。この記念日には、計画を立てて実行することの大切さを広めるという目的があります。

☆歯ヂカラ探究月間(9月1日〜30日)

【解説】

東京都品川区東品川に本社を置き、歯を丈夫で健康にするガム「リカルデント」などをブランドに持つ株式会社モンデリーズ・ジャパンが制定。

夏は食生活が乱れがちで歯の体力=歯ヂカラも弱まる傾向にあることから、食生活をリセットする機会でもある9月1日から30日までの1ヵ月間を、歯が本来持っている力を見直し強化するなどの探究時期にしようと提唱したものです。

☆ノーレジ袋の日(毎月5日)

日本チェーンストア協会が2002年10月から制定。買い物にはマイバッグを持参したり、ふろしきを使用したりするなど、レジ袋を使用しない取り組みを広げることが目的。

☆長城清心丸の日(毎月5日)

【解説】

岐阜県瑞浪市を拠点とするアスゲン製薬株式会社が、2001年5月に制定。滋養強壮薬「長城清心丸」をPRする記念日。

☆水天の縁日(毎月5日)

【解説】

水天宮の例大祭は5月5日で、縁日は毎月5日(5日・15日・25日とすることもあります)です。

etc…

【2025年9月4日のSNS投稿のいいね数】

Instagram⇒

X(旧Twitter)⇒

Instagramフォロワー数

X(旧Twitter)フォロワー数

※9月5日0時30分現在

諸般の事情によりInstagramは休止中です。

SNS投稿の集計も暫く休止します。

たくさんのいいね&フォロー

ありがとうございます(=^・^=)

皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟

いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>

※ブログのコメント機能が機能していないので

ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ

またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇‍♂️

それでは皆さん

また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜