計1戦稼働💥」

☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟

お疲れ様でした☆

○麻雀格闘倶楽部【三麻】

【1着0回2着1回3着0回】

対戦数1

☆合計対戦数1回

※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄

三サバで1戦稼働💥

2着でしたァァァ😂

朝ご飯は

豆腐入り味噌汁

豆乳

マルチビタミン

&またまたおはヨーグルト🌅😂

○昨日の昼御飯🍴

水&

ヒマラヤ産クリスタル岩塩⛰️でオートファジー🌟

※またまた画像は使い回しです😂

○昨日の晩御飯🍴🌃

昨日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻

キムチチャーハン

板わさ

ジャガイモ🥔

生揚げの和え物

鰹の塩辛🐟

春巻き

ポテトコロッケ🧆

焼酎ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋🎶

※焼酎ハイボールはいつでも飲み放題です

🆓😂

☆昨日のトラチン🐾

カミさんに完全に捕獲されてしまった

トラチンを激写

😹🐾🌟💥📸

【プロが教える】筋肉を育てたい人が知らない“眠れない原因”とは?

(ダイヤモンド・オンライン)

⤴昨日の注目記事👀

【本日の測定】

歩数⇒7925歩

体重⇒74.4kg

☆今日は何の日

〜2025年9月26日金曜日

※今年から解説付きです😹😂

☆台風襲来の日

【解説】

制定年月日や制定機関は不明ですが、 統計上、台風襲来の回数が多い日であることが由来 とされています。

☆大腸を考える日

【解説】

東京都港区芝に本社を置き、牛乳や乳製品、アイスクリーム、飲料などを製造・販売する森永乳業株式会社が制定。

日付は数字の9が大腸の形と似ていることと、「腸内フロ(26)ーラ」と読む語呂合わせから9月26日としたもの。健康の鍵である大腸の役割や大腸などに生息する腸内細菌叢のバランスを健全に保つための方法を広く知ってもらうことが目的。

☆風呂の日(毎月26日)

【解説】

東京ガス株式会社が制定。「ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせ。

☆ワープロ記念日

【解説】

1978年(昭和53年)9月26日、東芝が世界初の日本語ワープロ「JW-10」を発表しました。

☆核兵器の全面的廃絶のための国際デー

【解説】

核兵器の全面的廃絶のための国際デー(核兵器廃絶デーとも呼ばれる)は、国連が宣言した国際的な記念日であり、毎年9月26日に開催されます。この日は、核軍縮の大義を推進する日です。この記念日は2013年に制定されました。

☆エイトレッド・ワークフローの日

【解説】

エイトレッドは、2019年に、ワー (0=輪) ク (9) フ (2) ロー (6) の語呂合わせから9月26日を『エイトレッド・ワークフローの日』としました。 毎年この記念日を通じて、さまざまな取り組みを行うことで新しい働き方を提案しています。

くつろぎの日

【解説】

愛知県名古屋市東区に本社を置き、喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」や甘味喫茶「おかげ庵」などを展開する株式会社コメダが制定。

日付は「く(9)つ(2)ろ(6)ぎ」と読む語呂合わせから。

同社は「コメダ珈琲店」を全国に展開し、多くの人に「くつろぎの場」を提供をしてきました。2018年(平成30年)に創業50年を迎え、お客様にとってさらに「くつろぐ、いちばんいいところ」であり続けることが目的。

☆歯ヂカラ探究月間(9月1日〜30日)

【解説】

東京都品川区東品川に本社を置き、歯を丈夫で健康にするガム「リカルデント」などをブランドに持つ株式会社モンデリーズ・ジャパンが制定。

夏は食生活が乱れがちで歯の体力=歯ヂカラも弱まる傾向にあることから、食生活をリセットする機会でもある9月1日から30日までの1ヵ月間を、歯が本来持っている力を見直し強化するなどの探究時期にしようと提唱したものです。

☆プルーンの日(毎月26日)

【解説】

プルーンの生産・販売量が多いサンスウィート・インターナショナル日本支社が制定。プルーンの魅力を伝えて販売を促進することが目的。日付の由来は、2を「プ」、6を「ルーン」と読む語呂合わせ。

etc…

【2025年9月日のSNS投稿のいいね数】

Instagram⇒

X(旧Twitter)⇒

Instagramフォロワー数

X(旧Twitter)フォロワー数

※9月日0時30分現在

諸般の事情によりInstagramは休止中です。

SNS投稿の集計も暫く休止します。

たくさんのいいね&フォロー

ありがとうございます(=^・^=)

皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟

いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>

※ブログのコメント機能が機能していないので

ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ

またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇‍♂️

それでは皆さん

また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜