「りなたんプロの

e-amusement passカード確保🌟」

☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟

お疲れ様でした☆

○麻雀格闘倶楽部【四麻】東風

【1着0回2着2回3着0回4着0回】

対戦数2

○MJモバイル【三麻】

【1着5回2着2回3着1回】

対戦数8

○雀魂【四麻】東風

【1着1回2着1回3着1回4着2回】

対戦数5

○天鳳【四麻】東風

【1着0回2着3回3着0回4着1回】

対戦数4

☆合計対戦数19回

※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄

東風リーグで2戦稼働💥

2着2回でしたァァァ😂

※りなたんプロのe-amusement passカード

確保しときましたァァァ🌟

2日に確定したMJのイベント卓スコアは

三麻B賞でしたァァァ😂

今週はこちらのイベント🎪

8戦稼働で5-2-1

今回は大幅➕稼働でしたァァァ👍🌟😂

雀魂は5戦稼働で1-1-1-2😹

天鳳は4戦稼働で0-3-0-1でしたァァァ😂

朝ご飯はツナ丼&豆乳

&またまたおはヨーグルト🌅😂

○今日の昼御飯🍴

水&アジシオ&ごま塩でオートファジー🌟

※またまた画像は使い回しです😂

○今日の晩御飯🍴🌃

今日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻

ミネストローネ

豚肉の竜田揚げ🐷

塩ラーメンの具🍜

ハムエッグ

マカロニサラダ

サラダ

赤ワイン🍷

焼酎ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋🎶

※赤ワイン焼酎ハイボールはいつでも飲み放題です

🍷🥃🆓😂

○今日のトラチン🐾😹

トラチン専用爪とぎハウス(大型)の上で

眠り猫みたいに爆睡しているトラチンを激写💤😹💥📸

それでは皆さん

また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜

ヒトはなぜ「しっぽ」がないの? しっぽ学者は「これまでに仮説は2つある」と言うも…いまだ解けない謎のまま

(SmartFLASH)

⤴今日の注目記事👀

【本日の測定】

歩数⇒2940歩

体重⇒75.9kg

今日は何の日

〜2024年9月3日火曜日

☆ベッドの日/グッドスリープデー

【解説】

「ベッドの日」は、全日本ベッド工業会が制定した

「グッドスリープデー」でもあり、毎年9月3日です。これは、数字の9を「グッ(good)」、3を「スリープ(sleep)」と読んだ語呂合わせが由来で、ベッドによる快適な睡眠を多くの人にアピールすることを目的としています。

☆草の日

【解説】

「く(9)さ(3)」の語呂合わせに由来し、有機農法における草の重要性や、土壌改良など草が持つ多くの役割を多くの人に知ってもらうことを目的としています。農業機械メーカーの株式会社オーレックが制定。

☆グミの日

【解説】

大阪府大阪市中央区に本社を置き、シゲキックスやぷっちょグミなどのグミ商品を製造・販売するUHA味覚糖株式会社が制定。日付は「グ(9)ミ(3)」と読む語呂合わせから。

世界中で親しまれているお菓子の「グミ」の美味しさ、素晴らしさをもっと多くの人に知ってもらいたいとの思いが込められています。

☆くるみパンの日(毎月3日)

【解説】

カリフォルニア州のくるみ生産者と加工・販売業者を代表する「カリフォルニアくるみ協会」が制定。

「毎月来る3日」を「毎月くるみっか」と読み、「くるみ」にちなんでいることが由来。

☆S-903納豆菌の日

【解説】

日付はS-903納豆菌の9と3から9月3日に。S-903納豆菌は同社が保有する2,000種類以上のオリジナル納豆菌の中でも新しい特徴を持った納豆菌で903番目に登録されたもの。健康作用の高いスーパー納豆菌であるS-903納豆菌を採用した「すごい納豆S-903」を多くの人に味わってもらうことが目的。

茨城県小美玉市に本社を置き、「おかめ納豆」で知られるタカノフーズ株式会社が制定。

☆組踊の日

【解説】

沖縄の伝統芸能である組踊の普及と発展を目的として、沖縄県浦添市が制定。日付は「く(9)み(3)おどり」という語呂合わせに由来しています。

☆みたらしだんごの日(毎月3日4日5日)

【解説】

砂糖醤油の葛餡をかけた串団子を製造する山崎製パン株式会社が制定。日付は「み(3)たらし(4)だんご(5)」の語呂合わせに由来。みたらし団子をより身近なおやつとしてPRすることが目的。

☆歯ヂカラ探究月間(9月1日〜30日)

【解説】

東京都品川区東品川に本社を置き、歯を丈夫で健康にするガム「リカルデント」などをブランドに持つ株式会社モンデリーズ・ジャパンが制定。

夏は食生活が乱れがちで歯の体力=歯ヂカラも弱まる傾向にあることから、食生活をリセットする機会でもある9月1日から30日までの1ヵ月間を、歯が本来持っている力を見直し強化するなどの探究時期にしようと提唱したものです。

☆琉球もろみ酢の日

【解説】

もろみ酢の成分である「クエン酸」の「ク(9)エン(N)酸(3)」にちなんで、毎年9月3日と定められています。この記念日は、琉球もろみ酢の普及促進と人々の健康増進への願いを込めて、2012年に琉球もろみ酢事業協同組合が制定したものです。

☆クエン酸の日

【解説】

日付は「ク(9)エン(N)、さん(3)」の語呂合わせから来ており、夏バテで疲れが出やすい時期であることも背景にあります。クエン酸の健康価値やレモンの魅力を広めることが目的です。

ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社が制定。

☆ホームラン記念日

【解説】

1977年(昭和52年)9月3日、後楽園球場で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、それまでアメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界最高記録を更新。

☆クチコミの日

【解説】

株式会社サイバーエージェントが「くちこみ」の語呂合わせから制定。クチコミという言葉には、インターネット上のユーザーの生の声という意味合いも含まれます。

☆ドラえもんの誕生日

【解説】

ドラえもんの誕生日は、西暦2112年9月3日です。この日付はドラえもんの作品内で設定されており、毎年9月3日はドラえもんの誕生日として公式や関連イベントで祝われています。

☆エビアンの日

【解説】

1878年9月3日、フランス国立医学アカデミーがエビアンの水を健康に有益な水として公認したことが由来です。

☆しんくみの日

【解説】

「しんくみの日」は信用組合業界が9月3日を指す記念日です。この日は「しんくみの日週間」として9月1日から7日まで設けられ、各信用組合が社会貢献活動やイベントを実施します。

☆ビースリーの日(毎月3日)

【解説】

兵庫県神戸市中央区に本社を置き、婦人・紳士・子供服製造卸業及び小売業を営む株式会社バリュープランニングが制定。

日付はFit Better. Feel Better. Look Betterの3つのBetterを意味するストレッチパンツ専門ブランド「B-three(ビースリー)」のコンセプトに由来し、毎月3日を記念日に。

etc…

【2024年9月2日のSNS投稿のいいね数】

Instagram⇒971

X(旧Twitter)⇒475

Instagramフォロワー数4673人

X(旧Twitter)フォロワー数7374人

※9月3日0時15分現在

たくさんのいいね&フォロー

ありがとうございます(=^・^=)

皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟

いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>

※ブログのコメント機能が機能していないので

ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ

またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇‍♂️