「爆死覚悟のドラ強打」
☆対戦して頂いた方々ありがとうございますお疲れ様でした☆
○麻雀格闘倶楽部「四麻」半荘
【1着1回2着0回3着0回4着0回】
対戦数1
○MJモバイル「三麻」
【1着0回2着1回3着0回】
対戦数1
○天鳳「四麻」半荘
【1着1回2着0回3着0回4着0回】
対戦数1
○ジャンナビ「三麻」
【1着0回2着1回3着0回】
対戦数1
☆合計対戦数4回
今日は半荘リーグにて稼働
杉浦プロカットイン
トップでしたが、NEXT GAME FREEではなかったし勝ち逃げしときました〜
今月はクラスコマイナスですがトータル成績で見れば依然好調なのでそんなに悲観はしてません
良い波が来るのを期待しないで待ちながらコツコツと続けるだけですね。
そう麻格もルーティンワークですから(笑)
MJのイベント卓では激熱の紫珠戦発生
オーラス珠戦相手と3400点差の接戦でしたが、上家にツモられ終了〜(-_-;)
こんな感じになりました…
親の立直に爆死覚悟のドラ強打
現物も無いし、筋の8sはあるものの早い立直は引っ掛け立直の時も多いので8sもそうそう安易に打てる牌ではありません
現物、筋もなければ端牌というのも一つの選択肢なので、とりあえず1s 対子落としという手も有りますが、立直かけてる親の捨て牌を見ると2巡目に手出し5s なので2-3sの形で1-4s 待ちなんて事も十分あり得えます
ならばテンパイ維持と思いドラの2pをエイッと切りました^^;
押して正解◎
これは上手くかわせましたね♪
親の立直をかわしました〜(ツッチー解説風)
って感じです(笑)
ここで親の連荘を許してしまうとあっという間にトップ捲られますからね
点数は低くても価値ある大きなあがりでしたね
一半荘の中でここが勝負の分かれ目という局がある事が多いですが、この局はこの半荘の勝負の分かれ目だったと思います
オーラスは様子を見ながらダマでツモという危なげない理想的なフィニッシュ
勇気ある打牌の恩恵ですかね
今日は上手く流れを作れた感じです
一方大物手を潰された下家はラス
やはりあの局が勝負の分かれ目でしたね
※今回は上手くいきましたが、逆に爆死する事も当然有ります…
こういう際どい局面の判断の精度を上げる事が出来れば相当勝率も上がると思いますが、その為にはやはりもっともっと経験値を積んで地道な牌譜研究を続けていく事が王道のように思います
後は、瞬時の直感力と胆力がモノをいうと思います
地道な研究&直感力向上で精度を上げていきたいですね!
○今日の昼御飯
今日はカミさんが弁当を作ってくれました〜
○今日の晩御飯
刺身に餃子にビールの鉄板案件でした〜
恒例トラチンにもお裾分け
○今日のトラチン
それでは皆さん、また明日も元気にお会いしましょう♪
【本日の測定】
歩数3844歩
体重84.8kg
今日は何の日
〜2020年9月28日月曜日
パソコン記念日
自動車中古部品の日
くつやの日
世界狂犬病デー
いじめ防止対策を考える日
まけんグミの日
和光堂牛乳屋さんの日
歯ヂカラ探究月間(1日~30日)
プライバシーデー
〜以下毎月28日
ニワトリの日
不動明王の縁日
米の日
鬼子母神の縁日
etc…
動画バージョンはこちら↑
【2020年9月日のSNS投稿のいいね数】
Instagram198
twitter225
e-amusementサイト55
※9月日1時30分現在
たくさんのいいねありがとうございます(=^・^=)
皆さんのいいねが私の元気の源です