「計14戦稼働💥」
☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟
お疲れ様でした☆
○麻雀格闘倶楽部【四麻】東風
【1着1回2着1回3着0回4着0回】
対戦数2
○雀魂【四麻】東風
【1着0回2着2回3着0回4着0回】
対戦数2
○天鳳【四麻】東風
【1着1回2着3回3着4回4着2回】
対戦数10
☆合計対戦数14回
※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄
東風リーグで2戦稼働💥
1着2着1回ずつでしたァァァ🎶
※13戦ぶりのトップです😂
雀魂は2着2回🥈😂
天鳳は10戦稼働で1-3-4-2
連対率は5割以下ですがラス率2割なら上出来です😂
そういえば今日も
書に恋(大峠仁)さんと
2戦マッチさせてもらいましたァァァ🙏
また久しぶりに魂天のモコの弟子さんともマッチング
✨🀄
対戦ありがとうございましたァァァ🀄🙏
特上卓での紙一重の攻防💥
ホント面白いです🎶
朝ご飯はバナナ🍌チョコパイ🍩
またまたおはヨーグルト🌟😂
○今日の昼御飯🍴
冷奴サラダチキンキュウリの漬物弁当でしたァァァ
🥒🐔😂
○今日の晩御飯🍴🌃
今日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻
鶏肉の揚げ煮
サラダ
韓国の黒豆
自家製キムチ
梅干し
採れたて自家製小松菜のナムル
採れたて自家製小松菜の味噌汁
焼酎ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋
※焼酎ハイボールはいつでも飲み放題です
🍷🥃🆓😂
○今日のトラチン🐾😹
飼い主と添い寝するトラチンを激写💤😹💥📸
それでは皆さん
また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜
「イギリス人は傘をささない」ってホント? 識者に聞いた意外な理由、知られざる習慣も 現地で調査
(よろず~ニュース)
⤴今日の注目記事👀
なんかこれ聞いた事ありますね〜🇬🇧☂️
【本日の測定】
歩数⇒6374歩
体重⇒78.1kg
今日は何の日
〜2024年1月18日木曜日
☆118番の日
【解説】
118番の日は、海上保安庁が緊急通報用電話番号「118番」の正しい利用方法と重要性を周知するために定めた記念日です。
海上保安庁は、海の事件や事故に速やかに対応するために「118番」を運用しており、この電話番号の重要性を多くの人に理解してもらうことを目的としています。
☆都バスの日
【解説】
1924年(大正13年)1月18日、東京市営の乗合バスが営業を開始したことを記念して東京都交通局が制定。
☆ホタテの日(毎月18日)
【解説】
青森県漁業協同組合連合会とむつ湾漁業振興会が制定した記念日で、6月18日がメインです。また、毎月18日もホタテの日とされています。
ホタテの日の由来は、陸奥湾の「ムツ(六月)」とホタテの「ホ」の字を分解した「十八」です。また、6月はホタテガイの生産量が多く、グリコーゲンを多く含むため最もおいしい時期とされていることも理由のひとつです。
☆ニ輪自転車安全日(毎月18日)
【解説】
警視庁が1977年10月8日から「自転車安全日」として定めていましたが、翌1978年11月から「二輪・自転車安全日」に改められました。8の字を二輪車に見立てたことに由来。
☆いい部屋の日
【解説】
大東建託株式会社が制定。
日付は「いい(1)へ(1)や(8)」(いい部屋)と読む語呂合わせから。「へ」は縦にすると「1」に似ていることに由来。
☆カップスターの日
【解説】
サンヨー食品株式会社が制定。1975年1月18日に「カップスターしょうゆ」が発売されたことに由来。
☆米の日(毎月8日18日28日)
【解説】
「米」という字を分解すると「八十八」となることから、「8」がつく毎月「8日18日28日」が「米の日」とされています。
☆防犯の日(毎月18日)
【解説】
セコム株式会社が、企業や個人の防犯対策を見直し、安全・安心に暮らしてもらいたいという思いを込めて制定し。1を「棒」に見立て「防」、8を「犯」とする語呂合わせが由来。
☆ひらく・いい鼻の日
【解説】
「ひ(1)らく、い(1)いは(8)な」と読む語呂合わせに由来。
クラクソ・スミスクライン株式会社が制定。同社は鼻孔拡張テープ「ブリーズライト」などの鼻呼吸をよくする商品を販売しており、その製品をPRするためにこの記念日が制定されました。
☆頭髪の日(毎月18日)
【解説】
「とう(10)はつ(8)」(頭髪)と読む語呂合わせから。
☆北海道清酒の日(毎月18日)
【解説】
北海道酒造組合が制定。語呂合わせで「いっ(1)ぱい(8)」(一杯)を意味しています。
☆米食の日(毎月18日)
【解説】
三重県が1978年10月に制定。お米の漢字が「十」「八」に分解できることに由来。
☆鬼子母神の縁日(毎月28日)
【解説】
鬼子母神の縁日は、毎月8日、18日、28日です。
鬼子母神は法華経に登場する神様で、安産・子育ての神様として広く信仰されています。
☆観音の縁日(毎月18日)
【解説】
観音様を本尊とする寺院では、さまざまな特別行事が行われます。
etc…
【2024年1月17日のSNS投稿のいいね数】
Instagram⇒658
X(旧Twitter)⇒508
Instagramフォロワー数4063人
X(旧Twitter)フォロワー数6585人
※1月18日0時50分現在
たくさんのいいね&フォロー
ありがとうございます(=^・^=)
皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟
いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>
※ブログのコメント機能が機能していないので
ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ
またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇♂️