「日曜日恒例ふとちゃんず杯に参戦🔥🎶」

☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟

お疲れ様でした☆

○麻雀格闘倶楽部【四麻】東風

【1着0回2着1回3着0回4着0回】

対戦数1

○MJモバイル【四麻】東風

【1着1回2着0回3着2回4着1回】

対戦数4

○雀魂【四麻】東風

【1着0回2着2回3着0回4着1回】

対戦数3

○天鳳【四麻】東風

【1着0回2着3回3着3回4着1回】

対戦数7

☆合計対戦数15回

※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄

東風リーグで1戦稼働💥

2着でしたァァァ😂

 

19時40分からは

日曜日恒例ふとちゃんず杯に参戦🔥🀄🎶

※今回はMJ東風ふとちゃんずルール🀄

ふとちゃんさん🌟

いつも楽しみな場を提供して頂き

ありがとうございます🙏

🌟対戦して頂いた方々🌟

熱き闘牌ありがとうございましたァァァ🙏🔥🀄

※25位でしたァァァ😂

雀魂は3戦稼働で0-2-01😹

天鳳は7戦稼働で0-3-3-1でしたァァァ😋

朝ご飯はウインナー炒め丼🍚卵スープ🥚豆乳

&またまたおはヨーグルト🌅😂

○今日の昼御飯🍴

水&

ヒマラヤ産クリスタル岩塩⛰️でオートファジー🌟

※またまた画像は使い回しです😂

○今日の晩御飯🍴🌃

今日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻

お刺身🐟

自家栽培のサニーレタスのサラダ🥗

自家栽培のパセリ

納豆

煎餅

ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋🎶

※ハイボールはいつでも飲み放題です

🍷🥃🆓😂

○今日のトラチン🐾😹

早く遊ぼうと

変ニャ所から誘いに来たトラチンを激写😹💥📸

それでは皆さん

また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜

自公惨敗により日本短命内閣(回転ドア)が続けば中国には有利

(遠藤誉)

⤴今日の注目記事👀

【本日の測定】

歩数⇒10309歩

体重⇒75.2kg

今日は何の日

〜2024年11月4日月曜日

☆かき揚げの日

【解説】

11月4日は「かき揚げの日」です。これは「いい(11)かき揚げ(4)」という語呂合わせと、冷凍食品メーカーの味のちぬやが、「めんの日」である11月11日の1週間前、つまり「めんの日」と同じ曜日にあたる11月4日に制定したことが由来です。

☆いい刺しゅうの日

【解説】

「いい刺しゅうの日」は、11月4日です。これは「いい(11)刺(4)しゅう」の語呂合わせからきており、日本ジャガード刺繍工業組合(全国の刺しゅう業者が加盟)によって制定されました。この日には、より多くの人に刺しゅうへの関心を持ってもらうためのイベントなどが開催されることがあります。

☆ユネスコ憲章記念日

【解説】

ユネスコ憲章記念日は11月4日です。1946年のこの日に「ユネスコ憲章」が発効し、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が発足したことに由来します。

☆みたらしだんごの日(毎月3日4日5日)

【解説】

砂糖醤油の葛餡をかけた串団子を製造する山崎製パン株式会社が制定。日付は「み(3)たらし(4)だんご(5)」の語呂合わせに由来。みたらし団子をより身近なおやつとしてPRすることが目的。

☆おしりたんてい・いいおしりの日

【解説】

「おしりたんてい・いいおしりの日」は、11月4日で、これは「いい(11)おしり(04)」の語呂合わせからきており、名探偵「おしりたんてい」の誕生日でもあります。この日を記念して、グッズやキャンペーン、イベントが毎年実施されています。

☆いい推しの日

【解説】

岐阜県中津川市付知町(つけちちょう)でまちづくり企画やでゲストハウスの運営を手がける株式会社ゴシンボクが制定。

日付は「1104」で「いい(11)推し(04)」と読む語呂合わせから。

アニメやアイドルが好きな人たちが、一番好き、一番応援している相手(推し)について語り合う日。

☆40祭の日

【解説】

山形県天童市の山形に縁のある昭和52年(1977年)度(昭和52年4月2日~昭和53年4月1日)生まれの同じ歳のグループ「山形52会」が制定。

日付は「2回目の成人式 40祭 in山形」の開催日である2017年(平成29年)11月4日から。

☆いいよの日

【解説】

「いいよ の 日」は、11月4日です。これは「い(1)い(1)よ(4)」の語呂合わせから来ています。兵庫県神戸市の聴きプロである北原由美氏が提唱し、誰もが自分の思いを「いいよ」と受け止め合える社会になってほしいという願いが込められています。

☆文化放送の日

【解説】

文化放送の日は、11月3日と4日で、文化放送のAM周波数である「1134kHz」にちなんで制定されました。この日は、ラジオ番組の魅力を多くの人に知ってもらうことを目的としており、日本記念日協会に認定・登録されています。また、**11月3日の「文化の日」**には、毎年「文化放送の「文化祭」~ラジオは文化ですよ~」と題した特別企画が実施されることもあります。

☆低GI週間(11月1日から11月7日まで)

【解説】

「低GI週間」は、日本Glycemic Index研究会が制定した11月1日~11月7日の期間です。この期間は、低GI(グリセミック・インデックス)食品への関心を高め、血糖値の急上昇を抑える食生活を奨励することを目的としています。GI値の低い食品を意識して食べることで、血糖値の上昇を緩やかにし、健康的な食習慣を心がけることが推奨されています。

etc…

【2024年11月3日のSNS投稿のいいね数】

Instagram⇒964

X(旧Twitter)⇒647

Instagramフォロワー数4784人

X(旧Twitter)フォロワー数7589人

※11月4日2時30分現在

たくさんのいいね&フォロー

ありがとうございます(=^・^=)

皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟

いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>

※ブログのコメント機能が機能していないので

ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ

またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇‍♂️