計3戦稼働💥」

☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟

お疲れ様でした☆

○麻雀格闘倶楽部【四麻】東風

【1着0回2着0回3着0回4着1回】

対戦数1

○雀魂【四麻】東風

【1着0回2着1回3着0回4着0回】

対戦数1

○天鳳【四麻】東風

【1着回2着回3着回4着回】

対戦数1

☆合計対戦数3回

※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄

東風リーグで1戦稼働💥

ラスを引き即撤収しときましたァァァ💨💦😂

雀魂は1戦稼働で2着😹

天鳳は1戦稼働で勝ち逃げしときましたァァァ😂

朝ご飯は白身魚のフライ丼🐟🍚

担担麺スープ🍜

豆乳

&またまたおはヨーグルト🌅😂

○今日の昼御飯🍴

水&

ヒマラヤ産クリスタル岩塩⛰️でオートファジー🌟

※またまた画像は使い回しです😂

○今日の晩御飯🍴🌃

今日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻

カリカリのベーコン焼き🥓🔥

コンニャクとニンジンの煮物

サラダ🥗

赤ワイン🍷

焼酎ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋🎶

※赤ワイン焼酎ハイボールはいつでも飲み放題です

🍷🥃🆓😂

今日のトラチン🐾

飼い主の目の前で急に毛繕いを始めた

トラチンを激写😹💥📸

魚料理を扱う飲食店の“良し悪し”を見分けるポイント 「アラ汁」を出す店では値段の割に美味しい魚が食べられるカラクリ

(マネーポストWEB)

⤴今日の注目記事👀

【本日の測定】

歩数⇒6333歩

体重⇒75.6kg

☆今日は何の日

〜2025年1月11日土曜日

※今年から解説付きです😹😂

☆鏡開き

【解説】

毎年1月11日に、お供えしていた鏡餅を下ろして、無病息災を願って食べる行事のこと。 お供え物に刃物を向けるのは縁起が悪いとして、包丁は使わず、木槌で叩いて割りますが、「割る」という言葉も縁起が悪いので「開く」という言葉が使われています。

☆樽酒の日

【解説】

奈良県の長龍酒造株式会社が制定。お祝いの場で樽酒の蓋を開ける「鏡開き」の普及を目的としています。

☆UNO(ウノ)の日

【解説】

スペイン語やイタリア語で「UNO」が数字の1を意味することから、1月11日が選ばれました。

☆マカロニサラダの日

【解説】

サラダや総菜、麺類、デザートなどの食品を製造販売するキユーピーグループ・デリア食品株式会社が制定。

☆イラストレーションの日

【解説】

日本イラストレーション協会が、英単語『Illustration』の先頭部分が『111』に見えることから記念日を制定。

☆アスパラガスビスケットの日

【解説】

ロングセラー菓子であるアスパラガスビスケットの発売50周年を記念して制定されました。

☆塩の日

【解説】

戦国時代の武将である上杉謙信が武田信玄に塩を送ったことに由来しています。

☆ロールちゃんの日(毎月11日)

【解説】

山崎製パン株式会社が制定しており、同社のロールケーキ「ロールちゃん」をPRする日です。

ロールちゃんはウサギのようなキャラクターで、耳が長く11に見えることから、毎月11日を記念日にしたようです。

☆めんの日(毎月11日)11月11日

【解説】

麺の日は、毎月11日と11月11日で、全国製麺協同組合連合会が1999年に制定しました。麺類に関心を持ってもらうことを目的としており、縁起の良い日とされています。

etc…

【2025年1月10日のSNS投稿のいいね数】

Instagram⇒858

X(旧Twitter)⇒747

Instagramフォロワー数4827人

X(旧Twitter)フォロワー数8022人

※1月11日3時30分現在

たくさんのいいね&フォロー

ありがとうございます(=^・^=)

皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟

いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>

※ブログのコメント機能が機能していないので

ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ

またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇‍♂️

それでは皆さん

また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜