「春さん主催の併せに参戦🀄🎶」
☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟
お疲れ様でした☆
○麻雀格闘倶楽部【三麻】
【1着1回2着0回3着0回】
対戦数1
○天鳳【四麻】東風
【1着1回2着0回3着1回4着2回】
対戦数4
☆合計対戦数5回
※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄
19時からは
春さん主催の併せに参戦🀄🎶
対戦して頂いた方々
熱き闘牌
ありがとうございましたァァァ🔥🀄🙏
天鳳は4戦稼働で1-0-1-2でしたァァァ😂
朝ご飯はネギニンニクご飯🍚🧄
餡掛け醤油ラーメンスープ🍜
豆乳
マルチビタミン
&またまたおはヨーグルト🌅😂
○今日の昼御飯🍴
水&
ヒマラヤ産クリスタル岩塩⛰️でオートファジー🌟
※またまた画像は使い回しです😂
○今日の晩御飯🍴🌃
今日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻
自家栽培の菜の花のパスタ🍝
自家栽培のブロッコリーの卵焼き🥦🥚
サラダ🥗
赤ワイン🍷
焼酎ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋🎶
※赤ワイン焼酎ハイボールはいつでも飲み放題です
🍷🥃🆓😂
☆今日のトラチン🐾
かくれんぼ中にまたまた飼い主に発見された
トラチンを激写😹💥📸
なんと「ヒマラヤ山脈」が発達すると「サルの脳」が大きくなる…にわかに「信じ難い逸話」の真相にせまる!
(現代ビジネス)
⤴今日の注目記事👀
【本日の測定】
歩数⇒10315歩
体重⇒76.0kg
☆今日は何の日
〜2025年3月29日土曜日
※今年から解説付きです😹😂
☆マリモ記念日
【解説】
1952年3月29日北海道・阿寒湖のマリモが
国の特別天然記念物に制定。
☆作業服の日
【解説】
日付は「さ(3)ぎょうふ(2)く(9)」(作業服)と読む語呂合わせから。作業服や安全靴、事務服、白衣の通信販売などを手がける埼玉県川口市の「まいど屋」株式会社が2007年(平成19年)に制定。
☆肉の日(毎月29日)
【解説】
都道府県食肉消費者対策協議会が制定。
「に(2)く(9)」(肉)と読む語呂合わせ。
☆クレープの日(毎月9日19日29日)
【解説】
クレープをもっと身近なおやつにしたいという思いから、ケーキやスイーツを製造販売する株式会社モンテールが制定。数字の9がクレープを巻いている形に似ていることからこの日付が選ばれました。
☆サニクリーンの日
【解説】
日付は「サ(3)ニ(2)ク(9)リーン」と読む語呂合わせから。東京都港区三田に本社を置き、清掃用品・衛生商品・ユニフォームなどのレンタル・販売を行う株式会社サニクリーンが2014年(平成26年)に制定。
☆みんつくの日
【解説】
岡山県岡山市北区に本部を置き、「つなぐ、つたえる、シェアをする」をキーワードに、社会のさまざまな課題の解決を目指す公益財団法人「みんなでつくる財団おかやま」(通称:みんつく)が制定。
日付は「み(3)んつ(2)く(9)」と読む語呂合わせから。
一人ひとりが自分の未来に対して、意志を持ってお金や時間を使い、社会をより良くするために行動する日。
☆八百屋お七の日
【解説】
1683年(天和3年)3月29日、18歳の八百屋の娘・お七が、放火の罪で3日間の市中引き回しの上、火あぶりの極刑に処せられました。
☆ふくの日(毎月29日)
【解説】
東京都品川区西品川に本社を置く総合食品商社の株式会社日本アクセスが制定。日付は幸福な気持ちの福を「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから毎月29日に。
一年を通じて様々な季節の食材や景色を取り入れた商品があり幸福な気持ちになれる和菓子。その魅力を伝えることで小売業の和菓子の販売促進企画を進めることが目的。
☆Piknikの日(毎月29日)
【解説】
日本を代表する飲料ブランドの「Piknik」を発売する森永乳業株式会社が制定。由来は、29日を「Piknik(ピクニック)」の語尾のニックと読む語呂合わせから。
etc…
【2025年3月28日のSNS投稿のいいね数】
Instagram⇒773
X(旧Twitter)⇒870
Instagramフォロワー数4833人
X(旧Twitter)フォロワー数8474人
※3月29日2時30分現在
たくさんのいいね&フォロー
ありがとうございます(=^・^=)
皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟
いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>
※ブログのコメント機能が機能していないので
ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ
またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇♂️
それでは皆さん
また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜