「プロと今季初マッチング💥」
☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟
お疲れ様でした☆
○麻雀格闘倶楽部【三麻】
【1着1回2着0回3着0回】
対戦数1
☆合計対戦数1回
※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄
三サバで1戦稼働💥
手塚紗掬プロとマッチング💥🌟🀄
対戦ありがとうございましたァァァ🙏
手も良く入り運良く勝てましたァァァ🙏🌟😸
朝ご飯は
バナナ🍌
豆乳
マルチビタミン
&またまたおはヨーグルト🌅😂
○今日の昼御飯🍴
水&
ヒマラヤ産クリスタル岩塩⛰️でオートファジー🌟
※またまた画像は使い回しです😂
○今日の晩御飯🍴🌃
今日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻
自家栽培のシシトウとインゲンの炒め物
自家製韓国海苔
ウィンナー
自家栽培のキュウリ🥒
赤ワイン🍷
焼酎ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋🎶
※赤ワイン焼酎ハイボールはいつでも飲み放題です
🍷🥃🆓😂
☆今日のトラチン🐾
ニャルソック中に涼しい場所で休憩している
トラチンを激写
😹🚨👀🍃💥📸
努力が「続く人」「続かない人」たった1つの違いとは? 実は「ちょっとした視点のクセ」が決め手に
(ダイヤモンド・オンライン)
⤴今日の注目記事👀
【本日の測定】
歩数⇒8661歩
体重⇒73.3kg
☆今日は何の日
〜2025年7月31日木曜日
※今年から解説付きです😹😂
☆秋田犬天然記念物指定の日
【解説】
1931年7月31日秋田犬が天然記念物に指定されました。
☆パラグライダー記念日
【解説】
1988年7月31日に福岡県北九州市で第1回パラグライダー選手権が開催されたことにちなんで制定されました。
☆ビーチの日
【解説】
ビーチが波によって砂が形成され浄化されることから、「な(7)み(3)のいい(1)日」という語呂合わせと、「海の日」と「山の日」の中間日であることから、日本ビーチ文化振興協会によって制定された記念日です。
☆そばの日(毎月最終日)
【解説】
日本麺業団体連合会が制定。江戸の商人たちが商売繁盛の縁起物として、毎月末日にそばを好んで食べていた風習が由来。
☆土地家屋調査士の日
【解説】
土地家屋調査士法が1950年7月31日に施行されたことに由来します。この日を記念して、日本土地家屋調査士会連合会が制定しました。
☆トゥインクルレースの日
【解説】
1986年(昭和61年)7月30日に、日本国内初のナイター競馬として「トゥインクルレース」が開催されました。
記念日はその主催者である特別区競馬組合が制定。
☆クールジャパンの日
【解説】
東京都港区六本木に本社を置き、NHK BS1の番組「クールジャパン」を制作する株式会社クリエイティブネクサスが制定。
日付は第1回の放送日である2005年(平成17年)7月31日から。
☆蓄音機の日
【解説】
1877年7月31日にトーマス・エジソンが蓄音機の特許を取得したことに由来します。
etc…
【2025年7月30日のSNS投稿のいいね数】
Instagram⇒674
X(旧Twitter)⇒796
Instagramフォロワー数4817人
X(旧Twitter)フォロワー数8895人
※7月31日2時30分現在
たくさんのいいね&フォロー
ありがとうございます(=^・^=)
皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟
いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>
※ブログのコメント機能が機能していないので
ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ
またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇♂️
それでは皆さん
また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜