「UNION初打ち🀄💥」
☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟
お疲れ様でした☆
○麻雀格闘倶楽部【三麻】
【1着0回2着1回3着0回】
対戦数1
☆合計対戦数1回
※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄




UNION初打ちは
2着でしたァァァ🀄😂

朝ご飯は
豆腐入り味噌汁
豆乳
マルチビタミン
&またまたおはヨーグルト🌅😂

○昨日の昼御飯🍴
水&
ヒマラヤ産クリスタル岩塩⛰️でオートファジー🌟
※またまた画像は使い回しです😂


○昨日の晩御飯🍴🌃
昨日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻
つくねとジャガイモのトマトソース煮🍅
サラダ🥗
塩鮭🐟
炊きたてご飯🍚
醤油ラーメンスープ🍜
焼酎ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋🎶
※焼酎ハイボールはいつでも飲み放題です
🍷🆓😂

☆昨日のトラチン🐾
飼い主の毛布に座りリビングをニャルソック中の
トラチンを激写
😹🚨👀💥📸
(海外)
(BUSINESS INSIDER JAPAN)
⤴昨日の注目記事👀
【本日の測定】

歩数⇒5950歩

体重⇒75.4kg
☆今日は何の日
〜2025年10月16日木曜日
※今年から解説付きです😹😂

☆世界食料デー
【解説】
世界食料デーとは、国際連合が定めた世界の食料問題を考える国際デーです。毎年10月16日。1945年10月16日の国際連合食糧農業機関 (FAO) の設立を記念し、1981年に制定されました。毎年、国連世界食糧計画 (WFP) や国際農業開発基金 (IFAD) など、食料安全保障の確保に携わる多くの国際機関や組織によって広く祝賀行事や啓発活動が行われています。

☆辞書の日
【解説】
「辞書の日」は、10月16日です。この日は、アメリカの辞書編纂者である
ノア・ウェブスターの生誕(1758年10月16日)を記念して制定されました。辞書出版社などがイベントを開催するなど、辞書の利用促進と重要性を訴える活動が行われています。

☆世界脊椎デー
【解説】
世界脊椎デーは、10月16日に毎年実施されている、脊椎の健康・疾患の理解と予防を国際的に呼びかけることを目的とした国際デーです。この国際デーは、世界保健機関(WHO)により2000年に立ち上げられた運動器の10年(BJD)の運動器活動週間の一環として世界中に広まっているキャンペーンです。

☆トロの日(毎月16日)
【解説】
カッパ・クリエイト株式会社が制定。日付は「ト(1)ロ(6)」と読む語呂合わせが由来で、かっぱ寿司の人気商品であるトロの魅力を発信し、業界全体を盛り上げることを目的としています。
☆グリーンリボンDAY
【解説】
東京都港区海岸に事務局を置き、臓器移植の斡旋を行う公益社団法人・日本臓器移植ネットワーク(Japan Organ Transplant Network:JOT)が制定。
日付は「臓器移植法」が施行された1997年(平成9年)10月16日に由来。
☆人と色の日・自分色記念日
【解説】
「人と色の日・自分色記念日」は、10月16日です。この日は、日本カラリスト協会が制定したもので、日付は「ヒト(10)イ(1)ロ(6)」の語呂合わせにちなんでいます。この記念日には、自分に最も似合う色である「パーソナルカラー」を通じて、自己表現や個性を引き出すことの大切さを再認識することが目的です。
☆リゼクリニックの日
【解説】
東京都新宿区大久保に本部を置き、全国で医療脱毛クリニック「リゼクリニック」を運営する医療法人社団風林会が制定。
日付は数字の1の形を体毛に見立て、それが脱毛で無くなることを0として10月。「医療(いりょう)」の語感が16と似ていることから16日。合わせて10月16日としたもの。医療脱毛とエステ脱毛の2種類の脱毛の違いを理解し、正しい知識を持って自分に合った脱毛方法を見つけてもらうことが目的。
☆ボスの日
【解説】
ボスの日とはアメリカ合衆国で10月16日前後に行われている行事で、上司が1年を通して行ってきた行動が親切で適正なものであったことを感謝する日です。この日には、上司に手紙や贈り物をする風習があります。
☆十六茶の日(毎月16日)
【解説】
アサヒ飲料株式会社が制定。
日付は1年を通じて飲んでもらいたいとの思いと「十六茶」の名前から毎月16日に。
etc…
【2025年10月15日のSNS投稿のいいね数】
Instagram⇒
X(旧Twitter)⇒
Instagramフォロワー数
X(旧Twitter)フォロワー数
※10月16日0時30分現在
諸般の事情によりInstagramは休止中です。
SNS投稿の集計も暫く休止します。
たくさんのいいね&フォロー
ありがとうございます(=^・^=)
皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟
いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>
※ブログのコメント機能が機能していないので
ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ
またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇♂️
それでは皆さん
また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜
