「計1戦稼働💥」
☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟
お疲れ様でした☆
○麻雀格闘倶楽部【三麻】
【1着1回2着0回3着0回】
対戦数1
☆合計対戦数1回
※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄





三サバで1戦稼働💥
勝ち逃げでゼロフィニッシュも拝めましたァァァ🙏⚡😂

朝ご飯は
豆腐納豆入スープ
豆乳
マルチビタミン
&またまたおはヨーグルト🌅😂

○昨日の昼御飯🍴
水&
ヒマラヤ産クリスタル岩塩⛰️でオートファジー🌟
※またまた画像は使い回しです😂



○昨日の晩御飯🍴🌃
昨日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻
カレー
イカ
サラダ
スンドゥブチゲ🍲
醤油ラーメンスープ🍜
焼酎ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋🎶
※焼酎ハイボールはいつでも飲み放題です
🆓😂

☆昨日のトラチン🐾
飼い主のネクタイをおもちゃ代わりにして遊ぶ
トラチンを激写
😹👔🐾💥📸
こんな名前だったの…!? 意外すぎる本名をもつ女優(4)全国で数百人しかいない希少な名を持つ美女は?
(映画チャンネル)
⤴昨日の注目記事👀
【本日の測定】

歩数⇒9206歩

体重⇒75.9kg
☆今日は何の日
〜2025年10月29日水曜日
※今年から解説付きです😹😂

☆和服の日
【解説】
「和服の日」は10月29日で、語呂合わせの「いい(1)わ(0)ふ(2)く(9)」から名付けられました。日本固有の衣装である和服の素晴らしさを広めることを目的に、株式会社鈴花が制定した記念日です。

☆てぶくろの日
【解説】
語呂合わせ(10(て)、2(ぶ)、9(く))と寒さで手袋を使い始める時期であることから作業用手袋メーカーの東和コーポレーションが制定。


☆インターネット誕生日
【解説】
インターネット誕生日は10月29日です。これは、1969年10月29日にインターネットの原型である「ARPANET」で初めて通信が行われたことに由来します。初の通信では、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)からスタンフォード研究所に「LOGIN」と送ろうとし、最初の2文字の「LO」まで送られたところでシステムがクラッシュしました。
☆おしぼりの日
【解説】
「おしぼりの日」は10月29日です。全国おしぼり協同組合連合会が2004年に制定し、日付は「手(ten)」と「10」本の指、「拭く(ふく)」を組み合わせた「手を拭く」に由来します。
☆ホームビデオ記念日
【解説】
1969年(昭和44年)のこの日、ソニー・松下電器・日本ビクターが世界初の家庭用VTRの規格「U規格」を発表しました。
☆国産とり肉の日
【解説】
10月29日は「国産とり肉の日」です。一般社団法人・日本食鳥協会が、干支の「酉(とり)」と「と(10)り」「に(2)く(9)」の語呂合わせから制定しました。この日は、国産鶏肉の安全性や美味しさへの関心を高めることを目的としています。
☆トニックの日
【解説】
生活用品、化粧品などを幅広く扱う日本を代表するメーカーの花王株式会社が制定。
日付は「ト(10)ニ(2)ック(9)」と読む語呂合わせから。同社の抜け毛を抑え、コシのある髪を育てる「サクセス薬用育毛トニック」など、男性化粧品のヘアトニック、育毛トニックをアピールすることがが目的。
☆凄麺の日
【解説】
茨城県結城郡八千代町に本社を置き、カップ麺などの食品事業を中心に展開するヤマダイ株式会社が制定。
日付は「凄麺」(すごめん)の第1作目「凄麺 これが煮玉子らーめん」が2001年(平成13年)10月29日に発売されたことから。ゆでたての旨さ、お店のラーメンのような本格的な味を追求した同社製品の「凄麺」をさらに多くの人に食べてもらうことが目的。
☆クレープの日(毎月9日19日29日)
【解説】
クレープをもっと身近なおやつにしたいという思いから、ケーキやスイーツを製造販売する株式会社モンテールが制定。数字の9がクレープを巻いている形に似ていることからこの日付が選ばれました。
☆ふくの日(毎月29日)
【解説】
東京都品川区西品川に本社を置く総合食品商社の株式会社日本アクセスが制定。日付は幸福な気持ちの福を「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから毎月29日に。
一年を通じて様々な季節の食材や景色を取り入れた商品があり幸福な気持ちになれる和菓子。その魅力を伝えることで小売業の和菓子の販売促進企画を進めることが目的。
☆Piknikの日(毎月29日)
【解説】
日本を代表する飲料ブランドの「Piknik」を発売する森永乳業株式会社が制定。由来は、29日を「Piknik(ピクニック)」の語尾のニックと読む語呂合わせから。
☆肉の日(毎月29日)
【解説】
都道府県食肉消費者対策協議会が制定。
「に(2)く(9)」(肉)と読む語呂合わせ。
etc…
【2025年10月28日のSNS投稿のいいね数】
Instagram⇒
X(旧Twitter)⇒
Instagramフォロワー数
X(旧Twitter)フォロワー数
※10月29日0時30分現在
諸般の事情によりInstagramは休止中です。
SNS投稿の集計も暫く休止します。
たくさんのいいね&フォロー
ありがとうございます(=^・^=)
皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟
いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>
※ブログのコメント機能が機能していないので
ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ
またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇♂️
それでは皆さん
また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜
