計1戦稼働💥」

☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟

お疲れ様でした☆

○麻雀格闘倶楽部【三麻】

【1着0回2着0回3着1回】

対戦数1

☆合計対戦数1回

※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄

三サバで1戦稼働💥

ラスを引き即撤収しときましたァァァ💨🌟💦😂

朝ご飯は

味噌汁

豆乳

マルチビタミン

&またまたおはヨーグルト🌅😂

○昨日の昼御飯🍴

水&

ヒマラヤ産クリスタル岩塩⛰️でオートファジー🌟

※またまた画像は使い回しです😂

○昨日の晩御飯🍴🌃

昨日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻

豚肉のスタミナ炒め

クリームシチュー

オジンオポックム

天ぷら

豚骨ラーメンスープ

乾き物

ウィスキーお湯割りでしたァァァ🥃🌟😋🎶

※ウィスキーお湯割りはいつでも飲み放題です

🥃🆓😂

 

☆昨日のトラチン🐾

飼い主に腕枕させニャがら

寝落ち寸前状態にニャっている

トラチンを激写

😹💤🐾💥📸

日本では作れないのに輸入はできる。がん治療を支える『核医学』の不思議

(アスキー)

⤴昨日の注目記事👀

【本日の測定】

歩数⇒10220歩

体重⇒75.8kg

☆今日は何の日

〜2025年10月30日木曜日

※今年から解説付きです😹😂

☆リラクゼーションの日

【解説】

「リラクゼーションの日」は、10月30日です。これは、リラクゼーション業界の振興を目的として、一般社団法人・日本リラクゼーション業協会が制定しました。日付は、2013年10月30日に総務省の「日本標準産業分類」に「リラクゼーション業(手技を用いるもの)」が新設されたことにちなんでいます。

☆たまごかけごはんの日

【解説】

島根県雲南市に事務局を置く「日本たまごかけごはん楽会」(現:「日本たまごかけごはんシンポジウム実行委員会」)が制定。

2005年(平成17年)のこの日、雲南市で「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」が開催されました。この時期はたまごの品質が良いと言われており、また、美味しい新米が出回る時期でもあります。

☆サワーの日(毎月30日)

【解説】

日本サワーアソシエーションまたは宝酒造株式会社によって制定。サワーの普及や愛好者の増加が目的。

サワーの日は、サワーの「サ(3)」と「ワ(0)」の語呂合わせから制定。また、1年を通じてサワーを飲んでもらうという想いから、毎月30日に。

☆みその日(毎月30日)

【解説】

東京都中央区新川に事務局を置き、味噌(みそ)に関連する情報の収集や発信などを行う全国味噌工業協同組合連合会(全味工連)が1982年(昭和57年)9月に制定。日付は「三十日」を「みそか」と読むことに由来。

☆EPA の日(毎月30日)

【解説】

日本水産株式会社が制定。

EPAは魚に多く含まれる脂肪酸で、中性脂肪の減少や動脈硬化の予防が期待できます。肉中心の食生活が一般的となっている現代人に、肉の日(29日)の翌日(30日)に魚を食べ、EPAを摂取し、バランスのよい食生活を送ってもらう事が目的。

☆マナーの日

【解説】

「マナーの日」は、10月30日です。この記念日は、日本サービスマナー協会が2008年の設立日であることにちなんで制定しました。この日をきっかけに、ビジネスから日常生活まで、あらゆる場面におけるマナーを見直し、役立てることを目的としています。

☆教育勅語発布の日

【解説】

教育勅語が発布されたのは、明治23年(1890年)10月30日です。この日、明治天皇が国民道徳の根本理念を示す「教育ニ関スル勅語」を下賜しました。

☆ニュースパニックデー,宇宙戦争の日

【解説】

1938年(昭和13年)のこの日、アメリカのラジオ番組でオーソン・ウェルズ演出のSFドラマ『宇宙戦争』(The War of the Worlds)が放送されました。

☆初恋の日

【解説】

初恋の日は10月30日です。これは、1896年(明治29年)のこの日に、島崎藤村が詩集『こひぐさ』の一編として「初恋」の詩を発表したことに由来します。この記念日は、島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘によって制定されました。

☆香りの記念日

【解説】

「香りの記念日」は、1992年に石川県七尾市が制定した、10月30日です。この日付は、同年にこの地で開催された「第7回国民文化祭『世界の香りフェアIN能登』」が10月30日に開催されたことにちなんでいます。香りの文化を広め、豊かにすることを目的としています。

etc…

【2025年10月29日のSNS投稿のいいね数】

Instagram⇒

X(旧Twitter)⇒

Instagramフォロワー数

X(旧Twitter)フォロワー数

※10月30日0時30分現在

諸般の事情によりInstagramは休止中です。

SNS投稿の集計も暫く休止します。

たくさんのいいね&フォロー

ありがとうございます(=^・^=)

皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟

いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>

※ブログのコメント機能が機能していないので

ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ

またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇‍♂️

それでは皆さん

また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜