「計4戦稼働💥」
☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟
お疲れ様でした☆
○麻雀格闘倶楽部【四麻】東風
【1着1回2着0回3着0回4着0回】
対戦数1
○雀魂【四麻】東風
【1着0回2着0回3着0回4着1回】
対戦数1
○天鳳【四麻】東風
【1着0回2着0 回3着1回4着1回】
対戦数2
☆合計対戦数4回
※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄
※今週はふとちゃんず杯お休みです💤
東風リーグで1戦稼働💥
勝ち逃げしときましたァァァ💨🏇😂
雀魂は1戦稼働でラスを引き即撤収💨😹
天鳳は2戦稼働0-0-1-1でしたァァァ😂
朝ご飯はキムチ鍋🍲
白米🍚
豆乳
&またまたおはヨーグルト🌅😂
○今日の昼御飯🍴
水&
ヒマラヤ産クリスタル岩塩⛰️でオートファジー🌟
※またまた画像は使い回しです😂
○今日の晩御飯🍴🌃
今日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻
セブンイレブンのおでん🍢
自家製キムチ
納豆
梅干し
ニンニクの溜まり漬け🧄
ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋🎶
※ハイボールはいつでも飲み放題です
🥃🆓😂
☆今日のトラチン🐾
またまたかくれんぼ中に飼い主に発見されてしまった
トラチンを激写😹💥📸
これまで幸福度が最低だった中年層よりひどい…最新研究で分かった「今、急速に幸福度が悪化している年齢層」
| TRILL【トリル】
⤴今日の注目記事👀
【本日の測定】
歩数⇒7554歩
体重⇒74.8kg
☆今日は何の日
〜2025年2月24日月曜日
※今年から解説付きです😹😂
☆月光仮面登場の日
【解説】
1958年2月24日、ラジオ東京(現在のTBS)で国産初のテレビ映画『月光仮面』のテレビ放送が開始。
☆クロスカントリーの日
【解説】
1977年(昭和52年)2月24日、統一ルールによる初めてのクロスカントリー大会がイギリスで開催。
☆鉄道ストの日
【解説】
1898年(明治31年)2月24日、日本初の鉄道ストライキが行われました。
☆削り節の日(毎月24日)
【解説】
「ふ(2)し(4)」の語呂合わせに由来。東京鰹節類卸協同組合が制定し、世の中に削り節を広く知ってもらうことが目的。
☆地蔵の縁日(毎月24日)
【解説】
毎月24日は「地蔵菩薩」(じぞうぼさつ)の縁日です。この日には、地蔵菩薩を祀る寺院において供養や法要が営まれます。
☆ブルボン・プチの日(毎月24日)
【解説】
新潟県柏崎市に本社を置き、「レーズンサンド」「ルマンド」「プチシリーズ」など数多くの人気菓子を製造・販売する株式会社ブルボンが制定。
日付は「プチシリーズ」の24種類にちなんで毎月24日に。
☆愛宕の縁日(毎月24日)
【解説】
愛宕の縁日は、毎月24日に愛宕権現を祀る日として行われる年中行事です。特に1月24日の「初愛宕」と12月24日の「終い愛宕」には多くの参拝者が訪れます。
☆二部式帯の日
【解説】
大阪府大阪市中央区の二部式帯&着物のウェブサイト「CHAI-SHOP」(チャイショップ)が制定。
日付は「二(2)部(2)式(4)」と読む語呂合わせと、季節的にもお正月・成人式から卒業式・入学式の間で和服の魅力がよりいっそう感じられる時期であることから。
☆等伯忌
【解説】
石川県七尾市で長谷川等伯(はせがわ とうはく)を顕彰する市民団体「等伯会」(大林重治会長)が制定。日付は長谷川等伯の命日である慶長15年2月24日(1610年3月19日)が由来。
etc…
【2025年2月23日のSNS投稿のいいね数】
Instagram⇒804
X(旧Twitter)⇒866
Instagramフォロワー数4846人
X(旧Twitter)フォロワー数8281人
※2月24日2時40分現在
たくさんのいいね&フォロー
ありがとうございます(=^・^=)
皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟
いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>
※ブログのコメント機能が機能していないので
ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ
またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇♂️
それでは皆さん
また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜