計1戦稼働💥」

☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟

お疲れ様でした☆

○麻雀格闘倶楽部【三麻】

【1着0回2着1回3着0回】

対戦数1

☆合計対戦数1回

※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄

三サバで1戦稼働💥

2着でしたァァァ😂

朝ご飯はふりかけご飯🍚

冷やしトマトスープうどん🍅🍜

豆乳

マルチビタミン

&またまたおはヨーグルト🌅😂

○今日の昼御飯🍴

水&

ヒマラヤ産クリスタル岩塩⛰️でオートファジー🌟

※またまた画像は使い回しです😂

○今日の晩御飯🍴🌃

今日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻

豚肉のネギ塩炒め🐷

チーズはんぺん🧀

山菜

自家栽培のキュウリの漬物🥒

赤ワイン🍷

焼酎ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋🎶

※赤ワイン焼酎ハイボールはいつでも飲み放題です

🍷🥃🆓😂

 

今日のトラチン🐾

お腹丸出しポーズで

自分の可愛さを猛アピールするトラチンを激写😹💥📸

会社やSNSで見かける「なぜか突っかかってくる人」の共通点。「存在しない敵」と戦ってしまうワケ

(週刊SPA!)

⤴今日の注目記事👀

【本日の測定】

歩数⇒5481歩

体重⇒76kg

☆今日は何の日

〜2025年6月28日土曜日

☆ニワトリの日(毎月28日)

【解説】

養鶏関係者が1978年(昭和53年)6月に制定。鶏肉や鶏卵の消費拡大を目的としています。「にわ(28)とり」の語呂合わせが由来。

☆米の日(毎月8日18日28日)

【解説】

「米」という字を分解すると「八十八」となることから、「8」がつく毎月「8日18日28日」が「米の日」とされています。

☆貿易記念日

【解説】

1859年6月28日に江戸幕府が横浜、長崎、函館の3港を外国との自由貿易のために開港したことに由来。この日を記念して、1963年に経済産業省(当時は通商産業省)が制定。

☆パフェの日

【解説】

パフェの語源であるフランス語の「パルフェ(parfait)」が「完全な」という意味を持つことから、1950年6月28日に日本プロ野球史上初の完全試合(パーフェクトゲーム)が達成されたことにちなんで制定。

☆「エアーかおる」の日

【解説】

日付は魔法のタオル「エアーかおる」が発売された2007年(平成19年)6月28日から。

「エアーかおる」の魅力を更に多くの人に知ってもらい、使い心地を楽しんでもらうことが目的。

岐阜県安八郡安八町に本社を置き、撚糸(ねんし:より合わせた糸)製造やタオル販売などを手がける浅野撚糸株式会社が制定。

☆JAZZ TMりんごの日

【解説】

日付は「JAZZ™りんご」が初めて日本に入荷した2011年(平成23年)6月28日から。ニュージーランドを代表するブランドリンゴ「JAZZりんご」の美味しさをより多くの人に知ってもらうことが目的。

ニュージーランド産のリンゴなどを取り扱うT&GJapan株式会社が制定。

☆不動明王の縁日(毎月28日)

【解説】

不動明王の縁日は毎月28日です。

不動明王は、密教の最高仏である大日如来の化身で、「動かない守護者」を意味する仏様です。

☆鬼子母神の縁日(毎月8日、18日、28日)

【解説】

鬼子母神の縁日は、毎月8日、18日、28日です。

etc…

※今年から解説付きです😹😂

【2025年6月27日のSNS投稿のいいね数】

Instagram⇒662

X(旧Twitter)⇒870

Instagramフォロワー数4817人

X(旧Twitter)フォロワー数8829人

※6月28日4時30分現在

たくさんのいいね&フォロー

ありがとうございます(=^・^=)

皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟

いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>

※ブログのコメント機能が機能していないので

ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ

またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇‍♂️

それでは皆さん

また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜