「計2戦稼働💥」
☆対戦して頂いた方々ありがとうございます🌟
お疲れ様でした☆
○麻雀格闘倶楽部【三麻】
【1着0回2着2回3着0回】
対戦数2
☆合計対戦数2回
※基本的に0時〜24時の麻雀成績を掲載してます🀄
三サバで2戦稼働💥
2着2回でしたァァァ😂
朝ご飯は
バナナ🍌
豆乳
マルチビタミン
&またまたおはヨーグルト🌅😂
○今日の昼御飯🍴
水&
ヒマラヤ産クリスタル岩塩⛰️でオートファジー🌟
※またまた画像は使い回しです😂
○今日の晩御飯🍴🌃
今日のおうち居酒屋さんメニューは🏘🏮🍻
おにぎり🍙
サンドウィッチ
鮭の塩焼き🐟
冷奴
自家栽培のピーマンキュウリ🫑🥒
お菓子
赤ワイン🍷
焼酎ハイボールでしたァァァ🥃🌟😋🎶
※赤ワイン焼酎ハイボールはいつでも飲み放題です
🍷🥃🆓😂
☆今日のトラチン🐾
飼い主の目の前で急に毛繕いを始めたトラチンを激写
😹👀💥📸
歯の詰め物には“水銀”を含む金属も。歯科医が警告する「アマルガム」の毒性…保険適用もあるメタルフリー治療のすすめ
(FNNプライムオンライン)
⤴今日の注目記事👀
【本日の測定】
歩数⇒11128歩
体重⇒73.8kg
☆今日は何の日
〜2025年7月17日木曜日
※今年から解説付きです😹😂
☆東京の日
【解説】
1868年(慶応4年)7月17日に、明治天皇の詔勅により「江戸」が「東京」に改称されたことを記念する日です。
☆国産なす消費拡大の日(毎月17日)
【解説】
冬春なすの主要生産地である6県で構成される「冬春なす主産県協議会」が制定。
☆いなりの日(毎月17日)
【解説】
長野県長野市にある株式会社みすずコーポレーションが制定。いなり寿司の材料を製造販売する同社が、「い~な」と読む語呂合わせから。
☆漫画の日
【解説】
1841年(天保12年)7月17日、イギリスの絵入り風刺週刊誌『パンチ』が発刊されました。
☆国際司法の日
【解説】
世界国際司法デーは、国際刑事司法の日、国際司法デーとも呼ばれ、7月17日に世界中で祝われる国際的な日であり、国際刑事司法の新たな制度を認識するための取り組みの一環として行われています。7月17日は、国際刑事裁判所を設立した条約が採択された日です。2010年6月1日、カンパラ(ウガンダ)で開催されたローマ規程の再検討会議において、締約国会議は7月17日を国際刑事司法の日として祝うことを決定しました。
毎年、世界中の人々がこの日を利用して、国際刑事司法、特に国際刑事裁判所への支援を促進するイベントを開催しています。
☆理学療法の日
【解説】
日本理学療法士協会が設立された日(1966年7月17日)であり、理学療法の普及と国民の健康増進を目的としています。この日を中心に、全国各地で理学療法に関するイベントやセミナーが開催されます。
☆セントラル浄水器の日
【解説】
群馬県桐生市に本社を置くセントラル浄水器メーカー、株式会社アクアス総研によって制定されました。同社の設立日である1990年(平成2年)7月17日にちなんでおり、同年に家中の水道水をまるごと浄水する「セントラル浄水器」を開発したことに由来します。
☆減塩の日(毎月17日)
【解説】
「日本高血圧学会」によって制定。 世界高血圧デーの5月17日にあわせ、毎月17日を「減塩の日」としています。
etc…
【2025年7月16日のSNS投稿のいいね数】
Instagram⇒707
X(旧Twitter)⇒811
Instagramフォロワー数4814人
X(旧Twitter)フォロワー数8886人
※7月17日3時30分現在
たくさんのいいね&フォロー
ありがとうございます(=^・^=)
皆さんのいいね&フォローが私の元気の源です🌟
いつもご愛読ありがとうございます<(_ _)>
※ブログのコメント機能が機能していないので
ご意見ご感想はX(Twitter)の固定ページ
またはX(Twitter)かInstagramのDMでお願い致します🙇♂️
それでは皆さん
また明日も元気にお会いしましょう🎶🍀*゜